講談社文庫

『舞台』西 加奈子 カバー装画:西 加奈子 カバーデザイン:鈴木成一デザイン室

自意識過剰な青年の馬鹿馬鹿しくも切ない魂のドラマ!

自分を「演じる」こともある。そんな自分も愛してほしい。西 加奈子

講談社文庫刊行記念!『西加奈子さんへの10の質問』撮影/嶋田礼奈

大人気作家・西 加奈子さんが描く自意識過剰男子・葉太のこじらせぶりが
大きな話題を呼んだ『舞台』が講談社文庫に登場!
西さん自身が大好きな街、ニューヨークを舞台にした楽しくも切なく、深い物語だ。
──

ニューヨークを舞台に小説を書こうと思われたのはなぜですか?

西

もともとニューヨークが大好きで個人的に10回くらい行っていたんです。以前は海外で一人で行ける唯一の街でした。ニューヨークの小説や音楽、映画が好きだったので、行くたびにすごくテンションがあがってしまって、普段やらないことをついしてしまう。ニューヨーカーっぽく振る舞ってしまうんです。それで帰りの飛行機で、うわ恥ずかしい!という感覚に襲われるんですが、その感覚が面白いな、と思ったのが最初のきっかけです。

──

西さんが初めてNYに行ったときの印象は?

西

葉太と同じ29歳くらいで、初めて行きました。驚きもいろいろありました。お酒を飲めない店があると か。でも憧れがあったので、ここはあのPVに出ていた場所だとか、知っている場所を実際に見るのが嬉しくて。あまりにも思い描いていた通りすぎて笑ってしまいましたね。街があまりにニューヨークすぎ て、笑いが止まらなかったです。

──

『舞台』の取材として改めて行った際の発見はありましたか?

西

1ドル以下のピザや、書店にある冷水器を発見したり、ゴミ箱にどんなゴミが捨ててあるか確認したり、普段見ないところを見ていましたね。でも冒頭に出てくるまずいダイナーは、最初の旅行のときに実際に行ったお店です。いかにもアメリカン・ダイナーという雰囲気の店でしたが、食べたらまずくてびっくりしました。

──

葉太は「地球の歩き方」を読み込んで出かけますが、西さんも初めての場所へ行くときはガイドブックを読み込むタイプですか?

西

めちゃくちゃ読み込みます。NYは今はぜんぜん危なくないとわかったのでガイドブックを広げながらでも歩けるのですが、初めてのときは観光客と知られたら絶対まずいと思っていたので、地図もちぎって持ち歩いていました。

──

盗難に遭ったのに、自分の失敗を人に知られたくない、と思うことから葉太の困難が始まりますが、西さんご自身にも葉太くんのような部分がありますか?

西

けっこう反射神経があるので盗難に遭ったら私は思わず叫んでしまうと思うんですけど、たとえばニューヨークでコーヒーが飲みたくなって、コーヒーショップに入って並んでいたときに、見ていても注文のシステムがわからなくて出てきてしまったことがあるんです。聞けばいいのに、聞いても英語通じないだろうな、と心が折れてしまって。それは葉太くんももっている部分ですよね。

あとは昔、友達のバイクの後ろに乗せてもらってバイクのマフラーが熱いって知らなくて、足をやけどしてしまったことがあるんです。今も痕が残っているくらいのやけどだったんですが、その場の楽しさを壊したくなかったし、乗せてくれた人にも気を遣って、そのときはぜんぜん言い出せなかったですね。だから葉太の気持ちもわかります。彼のことは面白くて笑いながら書いたけれど、好意的に笑うことはできても、さげすむ笑いはできないですね。

──

作中で葉太が大切に持っていく本の名前が、本書と同じく『舞台』。このタイトルに込めた意味は?

西

本のタイトルと葉太の持っている本を同じ『舞台』にしたのはメタっぽい感じを楽しみたくて。あとはたとえばプロレスのように、みんなでその場のルールに応じて、ボケ合う、演じ合う、それをみんなで楽しむというのが私はすごく好きで、そういう「場」を指すような意味もあります。

──

装画も西さんによる、鮮やかなNYの街の風景ですが、この絵の構想はいつごろから?

西

小説が書き上がってからですね。装丁のデザイナー、鈴木成一さんと打ち合わせをして、タイムズスクエアのうそっぽい感じを描きたいと言ったらそれでいきましょうと。ちょっと不気味で、どこか面白い街の感じを描きたくて、空なども書割っぽく、「舞台」感を出すように描きました。

──

絵はどのくらいの期間で描くのでしょうか。

西

けっこう早いんです。1週間もかからないです。

──

西さんにとって『舞台』はどんな作品ですか?

西

あとは9.11について、これだけの年月が経って、やっと書くことができた作品でもあります。ニュヨークに行くたびに自分がどう思っていいかわからなくて、葉太くんのように自分が責められている気もしていたし、でもその気持ちと、死者を悼む気持ちはまったく矛盾しないと今回、書いて思いました。

──

読者へのメッセージをいただければ。

西

どんなにうまくやっているように見える人でも、苦しんでいるひとはすべて救われるべきだと思ってこの本を書きました。自分の中にある葉太くんみたいな部分も否定せず、自分が生きていること自体が、「ありのまま」なんだと伝われば嬉しいですね。

Profile

西加奈子(にし・かなこ)。作家。1977年テヘラン生まれ。カイロ・大阪育ち。2004年『あおい』でデビュー。2007年に『通天閣』で織田作之助賞大賞、2013年『ふくわらい』で河合隼雄物語賞、2015年『サラバ!』で直木賞を受賞。ほかの著書に『さくら』『こうふく みどりの』『こうふく あかの』『円卓』『漁港の肉子ちゃん』『まく子』、絵本に『きいろいゾウ』『めだまとやぎ』『きみはうみ』など多数。最新刊は『i(アイ)』

葉太が歩いて歩いて歩いたManhattan, NEW YORK! [ごくごく簡單な]MAP&ガイド葉太が歩いて歩いて歩いたManhattan, NEW YORK! [ごくごく簡單な]MAP&ガイド

葉太が歩いて歩いて歩いたManhattan, NEW YORK! [ごくごく簡單な]MAP&ガイド
❶シープ・メドウ(セントラルパーク)

セントラルパーク内にある広場で、もともとは実際に羊を放牧していた草地。セントラルパークを代表する美しい景色の場所だが、葉太には惨事の舞台となった……。

──とても広い、青々とした芝生の広場があり、遠くの木々越しに、マンハッタンの建物群が見える。そこには、シートを広げて眠りこける者、フリスビーに興じる者、放された大型犬、そして何より、寝転がって本を読む者たちがいた。  自分も寝転がって、本を読みたい!(本文より)
❷タイムズスクエア

マンハッタンの中心にあり、劇場やレストランも数多い世界有数の繁華街。『舞台』の表紙に西さんが描いているのはこの交差点。

──葉太はその場所の、あまりの「タイムズスクエアさ」に、息を呑んだ。昼間なのに明るい電光、そこかしこにあるミュージカルの看板、賑やかな通りと、タクシーの波。(本文より)
❸5番街

高級店や高級マンションが数多く建ち並ぶ目抜き通り。碁盤の目の道路は、南北に走る道がAvenue(~街)、東西に走る道がStreet(~丁目)と呼ばれている。

──自分は今、5番街を歩いている! (中略)はしゃぐな、はしゃぐな、そう自分に言い聞かせても、どうしても口角があがってしまう。(本文より)
❹ハイライン

廃線になった高架鉄道の跡地を整備して作られた空中庭園。

──朽ちた線路がそのままになっていて、芝生というには背の高すぎる草が、そこら中に生えている。(中略)九メートルは、かなり高い。空が近くなったように感じる。(本文より)
❺グラウンド・ゼロ

2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件により崩壊したワールドトレードセンタービルの跡地。現在は新しいワールドトレードセンタービルのほか、記念碑や博物館が建てられている。

A: